• HOME
  • 記事一覧
  • スキーの滑り方の基本を解説!ターンもマスターしよう

スキーの滑り方の基本を解説!ターンもマスターしよう

スキーの滑り方の基本を解説!ターンもマスターしよう

スキーを始めたいと思っていても、滑り方がわからないという方も多いのではないでしょうか。スキーには、基本的な滑り方とターンの技術など、さまざまな要素があります。本記事では、スキーの滑り方の基本を解説します。

まずはスキーで歩いてみよう!

初心者の方は、まず滑る前に、歩き方の練習をするのがおすすめです。ここでは、一般的な歩き方をご紹介します。

平らな場所で歩く練習

まずは、平らな場所でスキーを履いて歩く練習をしましょう。

1.ストックを体の横よりやや後ろ気味につき、足を前へ踏み出します。

2.そのまま普通に歩く要領で、前に進みます。

最初は、スキーが浮いてしまうかもしれません。その場合は、ストックを強く突くようにして、スキーを前に進ませましょう。

斜面を登る練習

次に、斜面を登る練習をしましょう。

1.斜面に対し真横を向きます。

2.板を平行にし、山側のエッジを立てます。

3.横歩きで斜面を登っていきましょう。

斜面を登るときは、山側のエッジを立てましょう。これにより、スキーが滑らないようにします。

斜面を下る練習

最後に、斜面を下る練習をしましょう。

1.斜面に対して真っ直ぐ向きます。

2.両足を揃えて、ハの字にします。

3.体重を前にかけて、スキーを滑らせます。

斜面を下るときは、体重を前にかけて、スキーが滑らないようにします。

これらの練習を繰り返し、スキーでの歩く技術を身につけましょう。

練習のコツ

体幹を安定させ、重心を低くすることで、バランスを崩しにくくなります。また、ストックをしっかりと使うことで、バランスを保ちやすくなるでしょう。さらに、エッジワークを意識することで、滑走方向をコントロールしやすくなります。

転び方と立ち上がり方を覚えよう

初心者の方は、どんなに気をつけても転ぶことがあります。そのため、安全な転び方と立ち上がり方を覚えておくことが大切です。ここでは、転び方と立ち上がり方についてご紹介します。

転び方

「転ぶ」と思ったら、お尻から転ぶようにします。転ぶときは、以下の手順で行いましょう。

1.体幹を安定させ、重心を低くする。

2.お尻を斜め後ろに倒して、お尻から転ぶ。

3.着地したら、両手を大きく広げて、身体を保護する。

転ぶときは、無理に手をついたりしないようにします。着地したら、両手を大きく広げて、身体を保護することが大切です。

立ち上がり方

立ち上がるときは、以下の手順で行いましょう。

1.山側の手を雪面につけて、斜面を押す。

2.体重を山側に移動し、両足を揃える。

3.足を踏ん張って、立ち上がる。

立ち上がるときは、山側の手を雪面につけて、斜面を押すことで、バランスを保ちやすくなります。体重を山側に移動し、両足を揃えてから、足を踏ん張って立ち上がりましょう。

ボーゲンを覚えよう

ボーゲンは、スキーにおける基本的なターンのひとつで、ハの字に開いたスキーで、体重移動とエッジワークによって曲がるテクニックを指します。ボーゲンの練習方法は、以下が挙げられます。

1.体幹を安定させる

ボーゲンをするには、体幹を安定させることが大切です。体幹が安定していれば、バランスを崩しにくくなり、スムーズなターンができます。体幹を安定させるには、以下のことに気をつけましょう。

・腰から背筋を伸ばす

・お腹に力を入れ、背中を丸めない

2.エッジワークを意識する

ボーゲンをするには、エッジワークを意識することも大切です。エッジワークを意識するには、以下のことに気をつけましょう。

・曲がりたい方向に体重を移動する

・外側のエッジを立てる

3.目線を曲がりたい方向に向ける

ボーゲンをするには、目線を曲がりたい方向に向けることも大切です。目線が曲がりたい方向に向いていれば、自然と体がその方向に向きます。

具体的な練習方法

ボーゲンの練習方法としては、以下のようなものが考えられます。

・平らな場所で練習する

まずは、平らな場所で練習をしましょう。

1.両足を揃えて、ハの字にします。

2.体重を前にかけます。

3.曲がりたい方向に体重を移動し、外側のエッジを立てます。

最初は、ゆっくりとしたスピードで練習しましょう。慣れてきたら、スピードを上げながら練習しましょう。

・斜面で練習する

慣れてきたら、斜面で練習をしましょう。

1.斜面に対して真っ直ぐ向き、両足を揃えて、ハの字にします。

2.体重を前にかけて、スキーを滑らせます。

3.曲がりたい方向に体重を移動し、外側のエッジを立てます。

最初は緩斜面で練習し、慣れてきたら、中斜面や急斜面で練習しましょう。

ターンを練習しよう

ボーゲンを覚えたら、次はターンの練習をしてみましょう。練習方法は、以下のとおりです。

プフルークボーゲン

プフルークボーゲンとは、ボーゲンのままターンをすることです。

1.斜面に対して真っ直ぐ向き、両足を揃えて、ハの字にします。

2.体重を前にかけて、スキーを滑らせます。

3.曲がりたい方向に体重を移動し、山側のエッジを立てます。 目線を曲がりたい方向に向けることで、体は自然とその方向に向きます。また、体幹を安定させ、重心を低くすることで、バランスを崩しにくくなります。

パラレルターン

パラレルターンとは、両足のスキーを平行に保って滑るターンのことです。スキーの中・上級者向けのターンですが、近年では初心者でも滑ることができるように、パラレルターンを学ぶためのスクールやレッスンも増えてきています。

パラレルターンの基本的なフォームは、以下のとおりです。

・両足を肩幅程度に開き、平行に保つ。

・体幹を安定させ、重心を低くする。

・目線を曲がりたい方向に向ける。

曲がりたい方向に体重を移動し、外側のエッジを立てるのがコツです。パラレルターンをマスターすることで、よりスキーを楽しむことができるでしょう。

パラレルターンの練習方法としては、以下のようなものが考えられます。

・基本的なフォームの練習

まずは、基本的なフォームの練習から始めましょう。

1.斜面に対して真っ直ぐ向き、両足を揃えて、ハの字にします。

2.体重を前にかけて滑らせます。

3.曲がりたい方向に体重を移動し、山側のエッジを立てます。

最初は、ゆっくりとしたスピードで練習し、慣れてきたら、スピードを上げながら練習しましょう。

パラレルターンの練習は、インストラクターに教わることもおすすめします。インストラクターに教わることで、正しいフォームを身につけることができ、怪我のリスクを減らすことができるでしょう。

スキーの滑り方の基本を覚えよう

歩き方、ボーゲン、ターンなどの基本を押さえれば、スキーを楽しく滑ることができます。また、ターンの技術をマスターすれば、よりスキーヤーらしい滑りを楽しめるようになるでしょう。練習をする際には、目的を明確にすることで、効率的に練習を進めることができるでしょう。また、自分のレベルに合った練習をすることが、怪我を防ぐことにつながります。さらに、正しいフォームを意識することで、上達を早めることができることを覚えておきましょう。